ユニクロの「エアリズム」が好きで、よく着ていたが、パートナーにもすすめたら3か月ぐらいで汚れがしみつき、匂いが気になるようになった。
酸素系漂白剤を使用すると一時的に匂いは取れるが、根本的な解決方法にはならない。
理由を調べた。
エアリズムが臭くなる理由
エアリズムは化学繊維で、汚れを吸着しやすい性質があるそうだ。
そもそも、2か月着た時点でだいぶ色がまだらになっているのが気になっていた。
もしかしたら、他のものといっしょに洗濯して浮いてきた汚れを吸い寄せているのかもしれない。頻繁に洗っているからそこまで汚くはないと思うんだけど、だんだん汚れが溜まってきたということかな?
しみついた汚れに汗がつくと反応して臭くなるようだ。
酸素系漂白剤につけおきすると、きれいになる
- 酸素系の漂白剤を適当に(キャップに半分くらい)すくって洗面ボウルに入れる。
- やかんで沸かした湯を注ぎ、水道水で40~50度になるよう調節した。
- 30分ほどつけおき。この後、汚れが溶け出したのか水の色が濁ったグレーになった。
- あとは普通に洗濯機で洗うだけ! 洗剤の工程は済んでいるのでスピーディーコースで水洗いした。
汚れがついて色がまだらになっていたのも取れて、クリーンになった。
これはすごい!
パートナーによれば、着用中のイヤな匂いもほとんどなくなったそうだ。
結論:エアリズムはどうしても臭くなる
その後、数回着用して「やっぱり臭い」と言い出したので、エアリズムは捨てて、綿100パーセントのインナーに変更した。
エアリズムは涼しくて快適だが、皮脂が出やすい男性には向いていない。
綿100パーセントの素材のほうが臭くならずに、長く着ることができる。
パートナーはグンゼの「YGシリーズ」を気に入って毎年購入している。お手頃価格のわりに品質がよく、着心地がいいとのこと。
カラーバリエーションは、ホワイト・ブラック・グレー。
ちなみに、YGシリーズはボクサーパンツもお手頃のわりに品質が良いそうだ。伸びが良く、フィット感が優秀だそうだ。
お気軽にコメントください